伊勢崎市下触町にある観音山北野院万徳寺の丘陵にあるハクモクレンが見頃を迎えていました。
丘陵に大きなハクモクレンですから、遠くからも良く見えます!
カンヒザクラはしばらく前から見頃になっていました。今が満開と云えるでしょう!
オオカンザクラですか!こちらも見頃です!
梅もきれいに咲いていて、梅と桜が一緒に楽しめる感じです!
ソメイヨシノももうこんな感じです。開花宣言は秒読みですね\(^o^)/
・・・と野鳥は、って・・・シジュウカラしか見つかりませんでした(^^ゞ
参考資料 | |
場所 | マップコード 石山観世音(20 743 409) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
- 関連記事
-
- 菅谷館跡のキンラン・ギンラン2016(咲き始め) (2016/04/30)
- 野木神社のニリンソウ2016(見頃) (2016/03/28)
- 石山観世音のハクモクレン2016(見頃) (2016/03/22)
- 利根川水辺プラザ公園の菜の花2016(見頃) (2016/03/21)
- 嶺公園のクリスマスローズ2016(咲き始め) (2016/02/18)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 春の花 その他