神奈川県鎌倉市岡本にある大船観音寺の巨大白衣観音像を眺めてきました!
今回の目的は、神奈川県立フラワーセンター大船植物園でした。今の時期、秋バラやコスモスそして菊花展もやっているという話でした。
ところが・・・ジャーン・・・休日でした。下調べが抜けていました(^^ゞ
ここまで来て、そのまま帰れない・・・近所にある大船観音に目的地を変更しました。
本堂まで登ると、大船観音像はさらに階段を上って上にありました。
高さ25mの表情の優しい観音像でした。
観音像は、周囲を一周出来ます。
裏手に廻ると、内部に入れました。撮影禁止、書いてないですね(^^ゞ
サスガに眺めが良いです。大船の街並みが一望できました!
今の季節、境内で一番目立っていたのが、ツワブキでした。あちらこちらで咲いていました。
他にもいろんな花が咲いていました。
「原爆被災祈念碑(原爆の火)」・「戦没慰霊碑」など、平和を願う雰囲気がここにはありました!
この参考資料 | |
場所 | マップコード 仏海山大船観音寺(8 363 024) |
駐車場 | あり(有料) |
トイレ | あり |
参拝料 | 大人: 300円 小・中学生:100円 |
HP | http://www.oofuna-kannon.or.jp/ |
- 関連記事
-
- 前玉神社参拝記2016 (2016/12/16)
- 香取神宮参拝記2016 (2016/11/25)
- 仏海山大船観音寺の巨大白衣観音像2016(参拝記) (2016/11/15)
- 彌彦神社の大鳥居2016 (2016/09/05)
- 鎌倉大仏殿高徳院参拝記2016(鎌倉) (2016/08/07)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 観光スポット 神社仏閣