高崎市下滝町にある華敷山慈眼寺(通称、滝の慈眼寺)では、山茱萸が見頃を迎えていました。
ちょっとご年配の方なら、宮崎県のひえつき節・・・庭のさんしゅの・・・♪♪と思い起こされるでしょう!
春を感じさせる花です!今の季節、このお寺ではこの花が目立つ位なのですが・・・
今年は、地元TVでカンヒザクラが咲いたと紹介してました。・・・そのせいか車が来てましたね(^^ゞ
肝心のしだれ桜ですが・・・蕾もかなり膨らんでいます・・・もう少しですね!
参考資料 | |
場所 | マップコード 滝の慈眼寺(20 549 001) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
HP | http://www.takijigenji.or.jp/ |
- 関連記事
-
- 星河山石上寺のクマガイザクラ2017(見頃) (2017/03/30)
- 伊勢崎西部公園のオカメザクラ2017(見頃) (2017/03/23)
- 華敷山慈眼寺(滝の慈眼寺)の山茱萸とカンヒザクラ2017(見頃) (2017/03/19)
- 新里サッカー場の河津桜2017(満開) (2017/03/16)
- いせさき市民のもり公園の河津桜2017(見頃) (2017/02/26)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 春の花 桜