伊勢崎市西久保町にある忠霊塔の彼岸花が見頃になってきました。
伊勢崎市役所赤堀支所の裏手にある忠霊塔、秋の訪れと共に彼岸花が咲いていました。
赤堀小学校・赤堀中学校の近所というもあって、子供の頃は「忠霊塔」の意味も知らず、恰好の遊び場でした。
・・・さて、何十年も訪れていないので、「さて場所はどこだったかな?」状態でした。
・・・でも、行けるもんですね。素直にたどり着けました。
広場もきれいに落ち葉も片付けられ、手入れされている様子。ボランティアご苦労様ですm(_ _)m
オジギソウもありました。童心に帰って、葉とツンツン・・・閉じた!
この参考資料 | |
場所 | マップコード あかぼり忠霊塔(20 777 355) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり(近所に赤堀コミュニティひろば) |
料金 | 無料 |
- 関連記事
-
- 岩谷山久昌寺の彼岸花2015(満開過ぎ) (2015/09/30)
- みやぎ千本桜の森公園の彼岸花2015(見頃) (2015/09/22)
- あかぼり忠霊塔の彼岸花2015(見頃) (2015/09/20)
- 御嶽山自然の森公園の彼岸花2015(見頃) (2015/09/18)
- 早川渕 彼岸花の里2015(見頃) (2015/09/16)
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 秋の花 彼岸花