Welcome to my blog
関東近辺ぶらぶら旅日記vol2
Archive: 2014年07月
HOME
INDEX
Close
RSS
ADMIN
HOME
INDEX
Close
RSS
ADMIN
READ MORE
See more details
丹生湖のひまわり2014(咲き始め)
31, 2014
Comment
4
夏の花 ヒマワリ
富岡市上丹生にある丹生湖の西側にあるヒマワリ畑では、ヒマワリが咲き始めていました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
オープンガーデン福田さんちのヤマユリ2014(見頃)
30, 2014
Comment
6
夏の花 ユリ
吾妻郡中之条町にあるオープンガーデン福田さんちのヤマユリが、見頃を迎えていました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
小串カタクリの里のウバユリ2014(見頃)・キツネノカミソリ(咲き始め)
29, 2014
Comment
4
夏の花 ユリ
高崎市吉井町小串にある小串カタクリの里では、ウバユリが見頃を迎えていました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
あずま花の里、ヒマワリ2014(見頃)
28, 2014
Comment
2
夏の花 ヒマワリ
伊勢崎市国定町にあるJR国定駅の南口(あずま花の里)では、ヒマワリが見頃を迎えていました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
関宿ひまわりの里2014(晩生見頃)
27, 2014
Comment
8
夏の花 ヒマワリ
千葉県野田市関宿台町にあるひまわりの里では、晩生のヒマワリがまだ見頃でした。...
READ MORE
READ MORE
See more details
清華幼稚園の花火大会2014
26, 2014
Comment
2
イベント 花火大会
7月26日夜、前橋市東大室町にある清華幼稚園では、夏祭りの打ち上げに花火大会が行われました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
野生の王国 群馬サファリパーク2014(サル・クマゾーン)
26, 2014
Comment
2
観光スポット 水族館・動物園・博物館
富岡市岡本にある群馬サファリパークの続きです。今回はサル・クマゾーンの紹介です。...
READ MORE
READ MORE
See more details
野生の王国 群馬サファリパーク2014(アフリカゾーン)
25, 2014
Comment
2
観光スポット 水族館・動物園・博物館
富岡市岡本にある群馬サファリパークに行って来ました。まずはアフリカゾーンの紹介です。...
READ MORE
READ MORE
See more details
深谷グリーンパーク・パティオのユリ2014(満開)
24, 2014
Comment
4
夏の花 ユリ
埼玉県深谷市樫合の深谷グリーンパーク・パティオでは、ユリが満開に咲いていました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
尾瀬岩鞍ゆり園2014(見頃)
23, 2014
Comment
6
夏の花 ユリ
利根郡片品村にある尾瀬岩鞍ゆり園では、スカシユリが見頃を迎えていました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
小串カタクリの里のヤマユリ(見頃)・キツネノカミソリ(咲き始め)2014
22, 2014
Comment
8
夏の花 ユリ
高崎市吉井町小串にある小串カタクリの里では、ヤマユリが見頃を迎えていました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
西大室町の花蓮2014(見頃)
21, 2014
Comment
0
夏の花 蓮
前橋市西大室町にある休耕田に咲く花蓮が見頃を迎えていました!...
READ MORE
READ MORE
See more details
道の駅 中山盆地と田んぼアート2014(見頃)
20, 2014
Comment
6
イベント 田んぼアート
吾妻郡高山村にある道の駅 中山盆地からぐんまちゃんとふなっしーを描く田んぼアートが見られました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
波志江沼環境ふれあい公園のコアジサシ2014
19, 2014
Comment
8
動物 鳥
伊勢崎市波志江町にある波志江沼環境ふれあい公園に、コアジサシを観察に行って来ました!...
READ MORE
READ MORE
See more details
川場村歴史民俗資料館と田んぼアート2014(見頃)
18, 2014
Comment
4
イベント 田んぼアート
利根郡川場村にあるふれあい橋からぐんまちゃんとSLを描く田んぼアートが見られました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
道の駅 田園プラザかわばのブルーベリー公園2014(食べ頃)
17, 2014
Comment
2
観光スポット 道の駅
利根郡川場村にある道の駅 田園プラザかわばのブルーベリー公園ではブルーベリーの無料摘み取りが楽しめました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
岩宿遺跡のカタクリ群生地のヤマユリと古代ハス2014(見頃)
16, 2014
Comment
6
夏の花 ユリ
みどり市笠懸町にある「岩宿遺跡のカタクリ群生地」ではヤマユリが見頃でした。...
READ MORE
READ MORE
See more details
天幕城址あかぼり蓮園2014(見頃)
15, 2014
Comment
4
夏の花 蓮
伊勢崎市磯町にある天幕城址あかぼり蓮園では、中日友誼蓮が見頃を迎えていました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
「馬見岡 蓮華升麻の森」のヤマユリ2014(見頃)
14, 2014
Comment
6
夏の花 ユリ
みどり市笠懸町の馬見岡 蓮華升麻の森にあるヤマユリが見頃を迎えていました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
行田市郷土博物館2014(忍城址)
14, 2014
Comment
0
観光スポット 水族館・動物園・博物館
埼玉県行田市にある行田市郷土博物館を見学してきました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
行田古代蓮の里 田んぼアート2014(下見)
13, 2014
Comment
4
イベント 田んぼアート
埼玉県行田市小針にある古代蓮の里・古代蓮会館のタワーから、今年の田んぼアートの様子を見てきました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
行田古代蓮の里 水生植物園2014(見頃)
12, 2014
Comment
8
夏の花 蓮
埼玉県行田市小針にある古代蓮の里・水生植物園では、珍しい黄花蓮が咲いていました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
行田古代蓮の里 世界の蓮園2014(見頃)
11, 2014
Comment
2
夏の花 蓮
埼玉県行田市小針にある古代蓮の里では、世界の蓮園が見頃を迎えていました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
本庄総合公園の蓮2014(見頃)
11, 2014
Comment
2
夏の花 蓮
埼玉県本庄市北堀にある本庄総合公園の修景池では、日中平和友好大使蓮が見頃を迎えていました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
行田古代蓮の里 古代蓮池2014(見頃)
10, 2014
Comment
10
夏の花 蓮
埼玉県行田市小針にある古代蓮の里では、蓮が見頃を迎えていました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
青龍山茂林寺のアジサイ2014(満開)
09, 2014
Comment
9
夏の花 アジサイ
館林市堀工町にある青龍山茂林寺では、アジサイが満開でした。...
READ MORE
READ MORE
See more details
はちす権現山公園”佐位の里”のヤマユリ2014(咲き始め)
08, 2014
Comment
6
夏の花 ユリ
伊勢崎市豊城町にあるはちす権現山公園では、ヤマユリが咲き始めていました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
オイランソウ2014(宿根フロックス)
07, 2014
Comment
4
我が家の庭 花
我が家のオイランソウが見頃になりました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
セイヨウニンジンボク2014(咲き始め)
06, 2014
Comment
6
我が家の庭 花
我が家のセイヨウニンジンボクが咲き始めました。...
READ MORE
READ MORE
See more details
ユリ2014(強健種)
05, 2014
Comment
10
我が家の庭 花
我が家のユリが咲き始めました。...
READ MORE